2008年1月27日日曜日

■木下工務店presents 【BULE MAN】at インボイス劇場

本日【BULE MAN】のパフォーマンスを見に行ってきました。

アメリカニューヨークの路上から誕生したパフォーマー集団で、
音楽×アート×コメディの融合。
比率にすると、3:3:4でした。

日本に合わせた内容を盛り込み、
具体的に何かを訴えるという感じではなく、
楽しんでもらうっていう感じ。

でも、本質を追究すると、
現代のコミュニケーションと昔ながらのコミュニケーションを皮肉ありきで、
表現しているのではないかと思った。

ネット社会へのコミュニケーションレスの問題定義、
昔ながらのコミュニケーションの重要性。

内容といえば、音楽の根源の打楽器を使い、
オリジナル打楽器による、ロックの表現。
そして、人間にあふれるコミカルな笑い。
※世界共通のコミカルさ。

それ自体、すべてがアートとされている。感じかな~。

なんかまとめられん。


アニメーションが3次元になるときという言葉があったが、、
3には意味がいっぱいですね。

三次元⇒3D、=直線、平面、空間
      
      時間(過去、現在、未来、)
      長さ(縦、横、奥行き)
      質量(。。。)
      

三位一体⇒父なる神、こなる神、生霊。

3の持つ意味の重さ。

うーん。
これは何につながるのか。

まーまー

2008年1月25日金曜日

■喉元すぎれば熱さ忘れる。

どれだけどれだけ生きても、変わらないものがあって、
どれだけどれだけ年をとっても、変われないものがある。

どれだけどれだけ考えても、答えがでないものがあって、
どれだけどれだけ考えても、答えをださないものがある。



そんなもんです。



少しの違いだけど、大きな違い。



どれだけどれだけの想いがあっても、
どれだけどれだけの気持ちがあっても、
人生の長さと比べたら、一瞬かもしれない。


永遠なんて、ないが、変わらないものはあるはず。
そんなに簡単にわかんないけど。

■ななめよみした松本大洋『鉄コン筋クリート』


ななめよみしました。

すいません。松本さん。




基本、まんが読みませんが、なんとなく借りたので読みました。

言いたいことはわかりましたが、物足りない。


▽漫画を読まない理由としては。

漫画をひろえない⇒テキストしかみてない。


なぜか絵をみれないんです。不思議です。


大御所、松本様の漫画ですが、

やはり、あたしには良さがわかりませんでした。


教養がなくて、理解力がなくて申し訳ないです。

力が足りない。
本当に、漫画への理解の薄さに。がっくりです。
漫画、好きになってみたいもんだ。

■ななめよみした『超整理術』

佐藤可士和の超整理術
を斜め読みした。

つまらない。
というか、
あたりまえ?

だれでもやっていることじゃない?
つーか、これはだれにむけて?

これ、印税稼ぎ用?

2008年1月17日木曜日

■ネット上でオリジナルブックがつくれる「BCCKS」


http://bccks.jp/bcck/tdc2011


すげー
おもしろそう!
まだプレ版ですけど。
早く、一般公開しないかな。


これでさー
友達の誕生日にプレゼントしたら
素敵ー。



http://tdc.bccks.jp/


http://bccks.jp/home/

▼ここにもゲレロ。最近よく見ます。